ワーク・キューブのブログです。
愛知県 名古屋市 建築家 設計事務所 / 住宅 医院 店舗 オフィス
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

HS邸 お引渡し
アーキッシュギャラリー様と計画してきましたHS邸がとうとう完成し、本日引渡しを行いました。



寒波の影響か急に寒くなってきましたが、杉フローリングのおかげで暖房をつけなくても室内はそれほど寒くなかったです。




さて、お引渡しです。
場所はMちゃんのお部屋です。




Mちゃんはクリスマスプレゼントをもらってうれしそう。
ピース!




ソファとテレビも入りました。







お話を頂いてからほぼ1年。
完成まであっという間だったように感じます。
お引渡しも終わり、正式に「HS様邸」となりました。
出ていくときはみんなで「おじゃましました!」の挨拶です。


HS様からお礼まで頂いてしまいました。



FOUCHERのAMANDE ROISです。



たくさんの種類があるのでいろいろな味が楽しめました。
スタッフによってあっという間に食べつくされましたが・・・


HS様、あらためて竣工おめでとうございます!
あたらしい生活をおもいっきり楽しんで下さい!





さだむら
HS邸 施主検査
 アーキッシュギャラリー様と計画しているHS邸の施主検査です。



社内検査も終わり、お客様による検査となりました。
使い勝手など気になるところを見てもらいます。




建物の中から外まで一緒に見てまわります。




その間、HS様のお子さんMちゃんはリビングでお絵かき。
カメラに向かってピース。




手直しをして24日にはお引渡しです。
職人の皆さん、よろしくお願いします!


さだむら
HS邸 1130
 アーキッシュギャラリー様と計画しているHS邸です。

外観はほぼ完成です。



玄関前にゲート状の庇が付きました。
赤い部分がそれです。
まだ錆止めのままなので、これから塗装します。




近くから見るとこんな感じです。
2階外壁のデザインと合わせてリブを付けています。
このリブによって庇がたわむのを防いでいます。




室内も壁・天井の塗装がほぼ終了しました。
壁が白くなったので、さらに明るい感じになりました。




こっちはリビング。
この季節には一日中陽が入ってくるのでぽかぽかしています。




リビングダイニング側。
こちらは昼頃から陽が入ってきます。

完成まで1ヶ月を切りました。
みなさん、よろしくお願いします!


さだむら
HS邸 1118
午前中はアーキッシュギャラリー様と計画しているHS邸の定例でした。



とうとう建物を覆っていた囲いが取れて全貌が姿を表しました!
テンションが上がります。




近くから外壁を見上げたところです。
2階の外壁(黒い部分)はタテハゼ葺きといって、リブ状に折り曲げた鋼板を重ねながら貼っていく手法によるものです。




内部も塗装のための下地処理が着々と進んでいます。




奥様のミシンコーナーには家具が取り付いていました。
庭を眺めながら作業が出来るように、窓の位置をちょっと低めに。

竣工まであと1ヶ月ちょっと。
職人のみなさん、よろしくお願いします!


さだむら

HS邸 1015
 本日はアーキッシュギャラリー様と計画しているHS邸の定例でした。



屋根の上に乗っているのはガルバリウム鋼板です。
いつもは直ぐに屋根を葺くのですが、今回は壁にも同じ材を使用しており、雨が入ってこない納まりにするため、壁→屋根という順序で葺いていきます。




こちらは壁を下から見上げた部分。




近くでみると表面がザラザラしているような塗装になっています。
「ネオブラック」という塗装で、どの角度から見ても黒く見えます。
実際見てみると、不思議な感じの塗装です。




こちらは外部階段。




階段からの眺めです。まだ足場が組んであるので、写真だとちょっと分かりにくいですね。




内装も着々と準備が進んでいます。
壁に収まっている黄色い袋は断熱材、グラスウールです。
その断熱材を挟むように、壁の下地が柱に打ち付けられています。

しばらく見た目の変化が少ない時期が続きましたが、これからはどんどん変わっていきそうです。


さだむら

HS邸 1007
本日はアーキッシュギャラリー様と計画しているHS邸の定例でした。



前回の打合せ内容に合わせて、電気配線が着々と設置されていました。
照明の配線も天井からぶら下がっています。



そしてアルミサッシも取り付いています。
工事の工程も複雑になってきた模様。
内装の前に取り付けるのか、あとに取り付けるのか、なんてことも打合せしています。



防水紙もぐるっと一周してきています。
外壁の取り付けまでもうちょっとです。



みなさん、難しい難しいとつぶやいておられました。
ご苦労おかけします・・・


さだむら
HS邸 0925
随分過ごしやすくなりましたね。

天気もいいし、穏やかに流れる風も気持ちいいです。

そんな気持ちのいい午前中、 アーキッシュギャラリー様と計画しているHS邸の打合せに行ってきました。


 

気持ちの良い青空が広がります。




パッと見あまり変わった感じがしませんが・・・




今日はボックス検査といって、コンセントやスイッチの位置をお客様を交えてみんなで打合せをしました。

壁に仮止めしてあるコンセントボックスなどを見ながら、テレビや家具などをその場で想定しつつ検討します。

もちろん事前に打合せはしていましたが、よりイメージの湧きやすい上棟後に現場でもう一度確認をします。

工事中もこのように打ち合わせは続いていくのです。





柱に書かれたメモ。
見えないところで、みなさんいろいろ考えているのです。


さだむら
HS邸 0922
今日は アーキッシュギャラリー様と一緒に計画しているHS邸の定例会議。



壁には防水シートが貼られて、より部屋の雰囲気が感じられるようになっていました。

今日の会議は設備の打合せがメインで、配線・配管の通るスペースをみんなで探します。
2階をできるだけ低い位置に配置するために、極限までスペースを削っており、ミリ単位で配管の場所を作っていきます。
大工さんや設備屋さんには苦労をおかけします・・・




名前入りの防水シート。




雨が降っても大丈夫なように屋根にはルーフィングが貼られています。




日が暮れるのもずいぶん早くなりました。
気温も下がりそうですし、もう秋ですね。


さだむら
HS邸 0916
アーキッシュギャラリー様と一緒に計画しているHS邸の定例会議でした。

今まではアーキッシュギャラリー様で打合せをしていましたが、先日建方が終わったため、今日からは現場で打合せです。



いきなり土砂降りでしたが、屋根が架かっているので問題なしです。




1階のスペースに全員集まって打合せです。
こちらはエントランスからの風景。




2階にも上がれます(でも室内階段は使用禁止の模様)。




同じ場所から左を向くとこんな感じ、




右を向くとこんな感じです。




こちらはガレージになりますが、現在は荷物置き場に。
工事中も便利に利用させてもらっています。


さだむら
HS邸 上棟式!
 昨日はアーキッシュギャラリー様と一緒に計画しているHS邸の上棟式でした。



ようやく形が見えてきました。
予想以上に大きく見えて、見た人たちは口をそろえて「大きいなあー」とつぶやいていました。



天気もよく気持ちのいい上棟式になりそうです。
でも職人のみなさんは大変そう・・・



なんとなく室内の雰囲気も感じられるようになってきました。
こちらは2階部分です。



今回は鉄骨階段も先に取り付けます。
あとからは搬入が大変そうなので。



1階では紅白の幕もかけられ、式の準備も始まっています。



そして上棟式。
HS様のご両親も遠方より駆けつけて頂きました。
大勢で賑やかな式になりました。

HS様、おめでとうございます!
竣工までまだまだ時間がかかりますが、”家づくり”をおもいっきり楽しんでくださいね!


さだむら
work・cube LOGO