ワーク・キューブのブログです。
愛知県 名古屋市 建築家 設計事務所 / 住宅 医院 店舗 オフィス
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

YN邸0402
 
今日は午後からYN邸の定例へ…
YN邸できあがってきました。

↓クロスが貼られて真っ白に…



↓ダイニング。中庭から光が差し込みます。



↓ダイニング。天井の折りあがった所に照明が入ります。



↓階段。



↓リビング。トップライトと窓から光が入ります。



↓3階。浴槽の上がりができました。



↓浴室。折戸を開け放つと露天風呂のようなお風呂になります。



↓とがらせた庇。キレイに塗料が塗られました。



↓外観。



あと少しで完成です。私、うきうきしています
監督さん、職人さんよろしくお願いします。


野々垣
YN邸0326
 

YN邸の定例へ…。

足場がとれて外観がわかるようになりました。



内部の塗装も終わりました。
残るはクロス貼のみ。
↓2階リビングから見たところ。
 トップライトから光がふりそそぎます。



↓2階のキッチンから中庭を見たところ。



↓3階。



↓3階にはおおきなお風呂。
 折戸をあけるとテラスが広がります。



↓1階はフローリングを貼っている最中でした。
 少しだけ白く塗装したフローリングのため、やわらかく見えます。
 貼りあがりが楽しみです。



野々垣でした。
YN邸0305

 
今日は午後からYN邸の定例のため現場へ…。

↓まだ養生シートがとれていませんが、外観がなんとなくわかります。
 2階の壁が3階の手摺の高さまであるのでとても大きく感じられます。



↓中はちゃくちゃくとボードが貼られ、1つ1つの部屋の様子がわかるようになってきました。
 2階リビングから客間を見たところ。1段あがってテラスとつながります。



↓ダイニングからテラスを見たところ。
 光がやわらかく降り注ぎます。



↓リビング。
 北面に設けたトップライトから光が降り注ぎます。



↓1階の地窓の部屋。
 足元の緑を楽しみます。



↓イスを置くとカウンターが机に早変わり。



だんだんとできてきました。出来上がりが楽しみです。
監督さん、職人さんよろしくお願いします
YN邸 現場にて御施主様と
 
本日、豊橋の打合せと現場の帰りにYN邸の現場に急遽、様子を見に、立ち寄りました。

これは、野々垣が御施主様にこっぴどく叱られているところ?や・・・やばそうです。
笑い声が、聞こえてきます。怒られているのでは無いようでした。ついつい、真面目そうな顔で野々垣が説明をしているので、てっきり。 いいえ、そんなことはありません。もうすっかり一人前な意見を言っているようです。
監督さんも、遅くまで、当然お付き合いです。
3階の浴室周りには、念を入れて説明しています。
この後、各階、各部屋のスイッチの位置、コンセントの位置、御施主様に確認していただきました。これで、ボードを張り始めます。


リビング、北側のトップライトです。まだ、ガラスが入っていません。これからが楽しみです。
野々垣、この調子で頑張れ。
ひらの
YN邸 外壁が白い透湿紙から真っ黒に
 YN邸にやって来ました。
先週までは外壁のコンパネの上には仮の養生用に透湿シートが張られていましたが。外壁のモルタルを塗る下準備として、アスファルトフェルト紙を貼ってあります。
この表情もなかなかいいかも。
その上にラス網が張られてきています。今度は、シルバーへとお化粧直しです。
このあとは、モルタルのグレー、乾いたら、限りなく白に近いグレー。最後の塗装では真っ白に仕上がる予定です。コンパネ、白の透湿シート、黒いフェルト紙、シルバーのラス、グレーのモルタル、最後にもう一度真っ白にと、何回のお化粧直しをすることでしょう。
それも楽しみの一つですが。
こちらは、1階のプライベートテラス、サイディング張りです。
綺麗に仕上がっています。
2階のリビング辺りから、中央の吹き抜け、階段、その向こうのダイニングキッチンを見ています。
反対に、ダイニングから、リビング方向を見ています。
あとは内部の照明、スイッチ、コンセントが付けば、ボード張りですね。
おや、野々垣が電気屋さんと、真剣に照明の位置について、議論しています。うちの野々垣はちょっとやそっとのことでは、引きませんので。
職人さん覚悟しておいてください。
その後、事務所に戻る前に、近くの現場に立ち寄りました。
こちらは、内装のパテをかっていました。勾配天井が、粋な感じを醸し出しています。
内装工事のラッシュです。
頑張って行きましょう。
ひらの

YN邸 監督さん職人さん、頑張ってください2013_02_05
 午後はYN邸に来ています。春のような陽気に誘われて、ついつい現場に足を運んでしまいました。
毎週毎週足を運びますが?
内部の間仕切り壁の下地が立ち始めてからもまだまだ、職人さんたちの頭を、悩ませることばかりです。何やら2人の職人さんが議論しています。
やはり、1軒の住宅を施工するにおいて、色んな悩ましいことがおきます。
これは、監督さんのノートパソコンですね。今時の監督さんは、やはりPCを手放せない感じです。
がしかし、こんな環境では、監督さんよりも、PCがかわいそうです。人間と違って、機械はホコリにめっぽう弱いのですから。
内部の床のタイル割りも決まり、見切りのスチールアングルも取り付きました。ミリ単位の施工精度を要求しますので、野々垣チェックです。
階上では野々垣が、監督さんと議論しています。負けるな、野々垣。
と言っても、いつも野々垣の勝ちです。監督さんは、野々垣にやり込められます。
(やり込められてくれます。)
2階のダイニングです。右手は中庭になります。かなり明るいダイニングになりそうです。
天井の中央の折り上げには照明が仕込まれます。
リビング北側のトップライトです。ソファーに座りながら、夜空が眺められるということです。
工事は、これから外壁のモルタル塗りに入っていきます。

玄関ポーチです。こちらの壁もモルタル塗りとなります。

左官さん、監督さん頑張ってください。少しずつ春は近づいてきています。春には引渡しです。よろしくお願いします。

ひらの

内部間仕切りが組み始められました
午後からはYN邸に来ました。

1階は内部の間仕切壁の下地が組まれ始めました。
一気に工事現場です。これまでは、鉄骨の工事、設備の配管、配線工事でしたので、今日は目に見えて、進んできた感じです。
吹き抜けの階段は常に明るい部分です。工事中もずっと明かりが確保できます。


 
2階の中庭です。ダイニングと板の間をつなぐ中庭はデッキが敷かれ内と外のステージのような設えです。



3階はこれからお楽しみの空間となります。
まだ、内緒で!
ひらの
YN邸0115


火曜日はYN邸の現場へ…。


胴縁が取り付き、構造用合板が貼られだんだん外形がわかるようになってきました。

↓1階の個室の様子。



地窓から外の景色や光を取り込みます。
まだ間仕切り壁がないので、気持ちのよい広い空間です。


↓3階に設けたトップライトからの光が1階にまで降り注ぎます。




↓2階の階段周りの壁もできあがってきました。




↓サッシは今回白色。見慣れなくて新鮮です。




↓横に長ーーーい窓。間仕切壁がつくので今しか見れない景色。




↓3階庇先端は小口を斜めにしてシャープな形にしました。




↓まわりの家よりもずっと大きく見える外観。




完成が楽しみです
監督さん、職人さんよろしくお願いします。



野々垣
YN邸1124 鉄骨建方

土曜日はYN邸の建方でした。



↓ 午後、現場にいくと…


3階の柱を建てている最中でした。



↓ クレーンで鉄骨をあげていき、職人さんがキャッチし建てていきます。
   ひょいひょいと梁の上を歩く職人さんには感動します。






↓ 階段




↓ 取り付いた様子。


外形がわかるようになったのでわくわくしてきました
監督さんこれからもよろしくお願いします。


ののがき 
YN邸1011 柱状改良
 
昨日は朝から柱状改良の杭打ちの立会いに行ってきました。



↓現場に行くと重機がたくさん止まっていました。




今回の敷地は地盤があまりよくないため、杭を打ってからその上に基礎をつくります。



↓掘削作業中。




↓先端はこんな感じ。今回は800mmの幅のもので掘っていきます。




 設計深度まで掘り終えたらあらかじめ練りまぜて置いた固化材を注入。
↓注入準備中。




掘削作業をしている機械の先端にポンプで固化材を注入していきながら機械を引き上げていきます。



↓埋め戻した土と固化材が固まって杭になります。




↓3階建のステキな住宅ができあがる予定です。




楽しみです



TAMAでした。
work・cube LOGO